メンが亡くなって約4ヶ月がたちました。
まだまだメンを思い出さない日はありません。
まだ「死」というものに向き合えていないのが現状です。。。
涙って何でこんなに出るんだろう。
きっと一生分出てる。。。
メンが亡くなってから本当に不思議な事がありました。
不思議な事がある日はいつも初七日や、ふた七日だったり。。。
初めは夜中にふとメンの牧草パレットに目がいき、見ると透けたメンが居て、
いきなり私と旦那さんの周りを走り回って来たんです。
私はビックリして旦那さんを何度も叩いて「メンが居るっっほらっほらっ」と
メンを指さして必死で旦那さんを起こしました。
旦那さんは起きてくれずその後、私はパッっと目が開きました。
「夢だっだ???いや、違う。叩いた手の感触が残ってる」と。。。
その時私はメンが居ない居ないと毎日泣いている時でした。
メンは「私はここに居る」って言ってると感じざるおえませんでした。
涙が止まりませんでした。悲しい涙なんだけど少し違う。。。
ありがとう?何で死んじゃったの?わからない感情。。。
でもその日から、メンが居るという温かさを少し感じる事が出来て救われました。
又違う日、写真を見てわんわん泣いていた時です。
その見ている写真がブルブル震え、飾っていたボードの紙がグルリ。。。
又メンだ。。。
霊感なんて全く無い私。でもメンだとわかりました。
それからも事ある事に私はついていました。悪い事なんて何一つ起きない。
ラッキーな事ばかり。でも寂しい。辛いのは一緒。。。
そして49日。旦那さんとメンの法要に行きました。
メンとお別れしないといけない日。これで最後にしようと用意したご飯。。。
のはずが。。。。。。。。
その日、捨てウサギに出会いました。
実際に捨てウサギは見た事がありませんでした。
私は見た途端「連れて帰る」それしか頭に無かった。。。
私が何としてでも里親を見つける。幸せになってもらう。その一心でした。。。
連れて帰りまず近くのウサ友さん達に説明し、里親を探す協力をして欲しいとお願いしました。
連れて帰って洗面室で汚れを荒い流し。。。
メンの小屋はあるけど、使われたくない。。。メンの物。。。。
可愛いなぁ。。。思い出すなぁ。。。色々な感情。。。
周りは私に飼う事を勧めました。そりゃそうですよね。。。何で49日やねん。。。
でも私は踏ん切りがつきませんでした。
又ウサギを飼うなんてもぅ絶対無いと決めていましたし、死に向き合う自信がない。
本当は皆に里親協力してもらおうと思っていましたが
もぅ心がパンク寸前でそれ以上お願いする事が出来なくなりました。。。
きっと皆飼ってあげてと言うだろうし、私も自分の行動が無責任だとも感じたり。。。
旦那さんと相談し、「次の法要の日までに里親が見つからなければ飼おう。」
「その日までできる限りの事はして見つからなかったら飼えって事やから飼おう」
そう決めました。
もぅ自分で判断ができませんでした。悩みすぎておかしくなりそうでした。
決めて数日で里親が見つかったとウサ友さんから連絡が有りました。
まだ法要の日来てない。。。私は動揺しました。
「本当に里親に出していいのか?後悔しないのか??」
「後悔する。手放したくない」ハッキリ答えがでました。
死が又来るのが怖い沢山不安がある。
でもこの子を最後まで見ると決めました。
思いました。メンは「ちゃんと自分で答えをだせ」と言ってると。
もし、あのまま里親に出したら後悔してたし、
飼っていても「メンが言うから仕方なく。」とかそんな気持ちでいたと思います。
そんなんでこの子は幸せになれるはずないですよね。
それって逃げですよね。。。
メンが亡くなってからメンが伝えたい事、メンを感じる事、
メンが導いいてくれてる事、不思議な事が色々ありました。
でもこの子を迎えてから不思議な事は無くなり、メンを感じなくなりました。
メンは最後の力を振り絞った?わかりません。死後の世界もわかりません。
月に居るのかもわかりません。ただメンはこの世には居ない事は確か。。。
でもメンは本当に凄い子だった。何なんだ君は?本当に凄い奴です。
メン。私の心にはずっと居るよね。
メンが一番だよ。大好きだよ。いつか会える事をずっと願ってる。
まだまだ寂しい。メンがくれたメッセージをちゃんとわかる日がくるかな?
メンがさずけてくれた子は病院でちゃんと健康診断もしました。
凄く健康でやんちゃな男の子。出会った時はまだ5ヵ月位と言われました。
メンと全く違う子。見た目も全て。
健康なのも、幼いのも全て計算の様。
あえてメンはそうしたんだなと。。。
天から降ってきたかの様な子です^^
来た日は疲れきっていてグーグー寝てました。
眠くて目が殆どあいてません。

名前は似合わず太郎です。旦那さんが付けました。。。
私はルビーの様な目なのでルビーモレノがいいと思ったんですがね(古い?)
太郎ちゃんは何故かナデナデを嫌がるので寂しい。。。
小屋はメンのを使ってます。
迷いましたが何故かこの小屋落ち着くみたいです^^
初め勝手に入ってシッコした時は泣きましたよ。。。(――;)
上にはメンの写真や物が沢山置いてます。
何だかメンが太郎ちゃんを見守ってる様に見えるし、
メンが連れてきた子なんだから小屋を使っても文句は言わないだろう!
逆に使えって言ってるかな?ととらえてます。
でもフリースとか使っていた物は大切にとってます。
ブラシやフリースなどは一から揃えました^^
色々気の持ちようやけどね。
しかし太郎ちゃんのブログはまだ考えれません。。。
でも少しずつこの子と向き合っていってます。

ちゃんと生きていかなきゃ私!!!fight!!
メンずっとみててね。
メン大好きだよ^^

色々な意見もあるかと思いますが暖かく見守ってくれたら幸いです。
報告が遅れてしまい本当にすみませんでした。